ポリエステルの服を着るとすごく汗臭くなる理由と対策とは

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

洗濯しやすくて熱にも強いので取り扱いも簡単。安価で着心地も良く、普段着使いの衣類の素材としては人気のあるポリエステルです。実はこのような便利なポリエステル素材には、欠点もあるんです。ポリエステルは綿に比べると、吸水性が悪く、汚れが落ちにくいのが特徴です。そのため、どうしても臭いがとどまりやすくなります。ポリエステルの衣類を着て、汗臭いと感じたことがある方も多いのではないでしょうか。
 今回は、ポリエステルの衣類が汗臭くなる理由についてご説明します。また、せっかくお気に入りの服ができるだけ汗臭くならないようにいくつかの対策方法をご紹介します。

ポリエステルの服を着ると汗臭くなってしまう理由とは

 ポリエステルの衣類の特徴は、フィット感があり、着心地が良いことです。そのため普段着の素材として大変便利に使われています。速乾性があり、動きを阻害しないので、スポーツの時にも向いています。また洗濯もしやすく、熱にも強いのでアイロンをかけても生地が縮みにくいので取り扱いも容易です。吸湿性があるので熱を奪い冷却効果もあります。夏場にポリエステルの素材の衣類を着れば、涼しく感じことができます。肌触りは軟らかで着やすいこともあり、汗をかきやすい季節にも適しています。適度な保温性もあるので気温が下がる季節にも有効で、静電気が起きにくいので乾燥にも良い面があります。
 一方でデメリットとしては、洗濯で収縮しやすいことやシワになり易いことです。ポリエステルは吸水性、通気性が悪い特徴で、そのために汗が皮膚に残りやすく臭いがこもりやすくなります。汗をかいてもすぐに衣類に吸収されず、皮膚に付着したままになり、その結果、皮膚に菌が繁殖しやすくなります。

ポリエステルの服が汗臭い=腋臭(ワキガ)ではありません

 ポリエステルの服は、素材の性質上汗の臭いが気になりやすくなります。そのため、もしポリエステルを着て臭いを感じたとしても、必ずしも腋臭(ワキガ)の臭いというわけではありません。脇の汗の臭いには、アポクリン汗腺からでる腋臭(ワキガ)の臭い以外にエクリン汗腺からでる汗による汗臭さもあります。この場合は、腋臭(ワキガ)特有の臭いはしません。もし腋臭(ワキガ)体質でなければ、単にポリエステルの衣類の特質のために臭いを感じやすくなるためで、腋臭(ワキガ)が発生するわけではありません。ポリエステルの衣類=腋臭(ワキガ)を発生させるということではありませんのでご安心ください。まずは、腋臭(ワキガ)体質かどうかを確認するためには、以前にご紹介しました腋臭(ワキガ)体質チェック項目をご確認下さい。例えば、耳垢のタイプなどで簡単に判定できましたよね。

ポリエステルの服の汗の臭いの対策方法

 ポリエステルの衣類は、価格も安価で洗濯も簡単なので、普段から好んで選ばれている方も多いでしょう。もし腋臭(ワキガ)が気になる方でも次のような工夫一つで簡単に臭いに対策することができます。

 吸収性の高い服を重ねて着る
 汗をかいたらできるだけ早くふき取る
 外出前に制汗剤を利用する

ポリエステルの服の汗の臭いの対策方法1:吸収性の高い服を重ねて着る

 ポリエステルは速乾性があるのは素材が汗を吸収するのではなく、熱を気化させる効果があるためです。そのためポリエステルの衣類は、出た汗を吸い取るのではなく、外部に熱を放つことで素早く乾燥します。しかし肌にとっては、汗は吸収されずそのまま皮膚に留まり、この状態が長時間続くと雑菌が繁殖して悪臭を招くことになります。そこでもしポリエステルの衣類や下着を着る場合は、吸湿性の良い素材のものと組み合わせて着るのが良い方法です。汗を代わりに吸収する素材、例えば綿(コットン)や麻などの天然繊維の素材があります。綿(コットン)や麻は吸水性が高く、臭いを外へ逃がしません。洗濯も簡単でお手入れも簡単で、汗かきの方にも最適の素材です。そしてもし服にポリエステル素材を選ばれる場合は、下着にこのような素材を選ぶと効果的です。吸水性の高い薄めのインナーシャツなどをポリエステルの中に着れば、汗の吸い取りもよく臭いも抑えることができます。

ポリエステルの服の汗の臭いの対策方法2:汗をかいたらできるだけ早くふき取る

 二つ目は汗をできるだけ早くふき取ることです。ポリエステルの衣類を着て皮膚に残った汗は、長時間放置すると雑菌の繁殖を招きますので、そのため、できるだけ早く汗を拭き取りましょう。拭き取り方法としては、ガーゼやタオルなどでもよいですが、汗ふきパットや汗ふきシートなどをもあります。吸水性の高い素材の汗ふきパットなどを使ってできるだけ衣類の汗が付かないようにすると菌も増殖しません。

ポリエステルの服の汗の臭いの対策方法3:外出前に制汗剤を利用する

 三つ目は、外出前に制汗剤を利用することです。汗をかいて洋服に汗が付いてしまう前に制汗剤を利用すれば、菌の増殖や臭いの発生を未然に防ぐことができます。特に制汗効果が高いのは塗るタイプのものです。クリームタイプの制汗剤なら、プレータイプやロールオンタイプに比べて効果が高く、持続時間が長いです。朝つければその日1日効果が続きます。また、保湿成分が含まれているので脇の下の保湿にも繋がります。

ポリエステルの服についた汗の臭いを落とす洗濯方法について

 そしてポリエステルの衣類に汗が付いてしまった場合は、早めにお洗濯をして汗を洗い落とすことが重要です。デオドラント商品などの活用で、発汗を抑えて臭いが軽減されたとしても、臭いの菌は衣類に付着しています。そのため、早めに汗がついた衣類を洗濯するようにしましょう。ポリエステル素材は、ポリエステル繊維に染み込みやすいです。他の衣類と同じように洗濯機で洗うだけではなく、殺菌などを行うのが良いとされています。
 ポリエステル素材の洗濯の方法としては、臭いをしっかり取り除くために、汚れのひどいものとは分けたほうがよいです。そして洗濯前にポリエステルの服の臭いが気になる部分を、洗濯石鹸などでもみ洗いしておくと臭いが落ちやすくなります。さらに洗濯のあと、お湯で漂白をすれば殺菌に良い効果があります。お湯は40~50度ぐらいにして、1時間以上つけ置くと菌が完全に取り払われます。天日干しをしてしっかり菌を退治しましょう。漂白剤は、液体よりも粉末のほうが効果は高いと言われています。もし衣類に特定の洗濯温度の表示があればそちらを優先してください。つけ置き漂白は毎回ではなくてもよく、月に1度ぐらいで十分です。注意点としては、ポリエステルは、熱過ぎると生地が変化して戻らなくなることもあるので50度以上の熱湯で行わないようにしましょう。
 しかしそれでも臭いが落ちない場合は、さらに強力な方法として消毒剤などでつけ置き洗いをすることもできます。消毒薬はオスバンなどがあり、薬局などで購入できます。強力な腋臭(ワキガ)体質の方は、消毒剤を活用してみましょう。

ポリエステルの服を着ると汗臭くなる理由と対策方法まとめ

 このようにポリエステルの衣類が汗臭くなるにはいくつかの理由がありました。あまり意識していないかもしれませんが、実は衣類の素材も体臭や腋臭(ワキガ)の対策には大切なポイントです。これも良い機会ですので、普段よく着ている衣類や下着の素材を確かめていましょう。