腋臭(ワキガ)と運動の関係について

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

腋臭(ワキガ)を改善するための方法として、運動でできる対策方法があります。そして運動不足は、腋臭(ワキガ)を酷くする原因となります。このように腋臭(ワキガ)を改善するためには適度に運動をすることが大切です。

そこで今回は、腋臭(ワキガ)を酷くしてしまう運動不足や腋臭を改善するためのオススメの運動についてお話します。

運動不足になるとワキガ臭が酷くなってしまう恐れがある

もしかすると運動をして汗をかくことは、汗臭くなるので腋臭(ワキガ)には悪い面があると思われている方もいるかもしれません。でも実は、これは全く反対なんです。汗には良い汗と悪い汗があり、運動をしてたくさん良い汗をかくことは腋臭(ワキガ)にはつながりません。むしろ悪い汗の割合が減るので、腋臭(ワキガ)には良い面があるのです。反対に運動不足で全体の発汗量が減ると、腋臭(ワキガ)の原因となる悪い汗はそのままなのに、良い汗の割合が少なくなるので、結果的に腋臭(ワキガ)が増えることになります。運動不足でによって血行不良になると、全身に酸素が運ばれにくくなるため、汗腺の活動が衰えます。この時に感染が乳酸を発生させ、これがアンモニアの分泌を促進します。このように運動不足が腋臭(ワキガ)を酷くすることにも繋がるのです。

運動不足で脇のニオイが気になる要注意の人

特に運動不足で腋臭(ワキガ)が悪化するのは次のような人です。

  • デスクワークで1日中ほとんど動かない
  • エアコンの効いた部屋にいることが多く汗をあまりかかない

デスクワークで運動不足の人は脇のニオイが酷くなりやすい

最近では、デスクワークを中心としたお仕事の形態をとられている方が増えています。このような方々の1日の活動量は低く、汗はほとんどかかないという方も多いです。そして、このように普段体を動かさないと、血行不良で汗腺への酸素が十分に行き届かなくなります。酸素が不足した汗腺は、解糖系という方法でエネルギーをとるようになります。この時に発生するのが疲労物資の乳酸です。乳酸は、アンモニアの分泌を増加させ、これが腋臭(ワキガ)の原因となります。つまり、デスクワークによる血行不良がアポクリン汗腺に腋臭(ワキガ)を起こす乳酸を発生させ、それが腋臭(ワキガ)へと繋がることになります。

エアコンの効いた部屋に長時間いる人も脇のニオイが酷くなりやすい

そして、デスクワークだけではなく長時間エアコンの効いた部屋にいることも発汗機能を悪化させ、腋臭(ワキガ)の原因となります。常にエアコンなどが効いた部屋にいると、汗をかきにくくなります。このように体温調整機能が日常的に使われなくなると、汗腺が次第に衰えていってしまいます。エアコンの効いた部屋に長時間いて、暑い屋外に出ると、急に大量に汗をかくことがあります。この汗は悪い汗と言われるものです。

人の汗には、良い汗と悪い汗の2種類の汗があります。良い汗は、体温が上昇して、汗腺が血液中にあるミネラルと水分を取り込み、そのミネラルが体内に再吸収され、水分と塩分が皮膚から排出されたものです。老廃物の少ないサラサラとした水のような汗で、蒸発しやすく、体温を奪うとすぐに気化するので、皮膚に長く留まりません。そして有効に体温を下げる大切な役割があります。一方で悪い汗は汗腺の機能が悪化することで、ミネラルなどを再吸収できず、そのまま排出される汗です。ベタベタしていて蒸発しにくく、悪臭の元となります。このような汗が、エアコンに慣れた体から出ると、皮膚表面でアルカリ性になり、菌が繁殖させやすくなります。これが腋臭(ワキガ)が起こる原因となります。

腋臭(脇のニオイ)が気になる方にお勧めの運動方法

そして腋臭(ワキガ)の予防には、適度な運動が大切です。運動で良い汗をかくことは、良い汗を増やすのに最も有効です。通常、汗腺の導幹部には汗の元となる血漿があります。この血漿は汗となって排出されます。有酸素運動により、この汗の元の血漿が再吸収されにくくなるので、老廃物の少ない良い汗がたくさんかけるようになります。これはアポクリン腺でもエクリン腺でも同じです。良い汗は酸性なので、常在細菌の繁殖を抑えることにも繋がります。汗を繁殖させる細菌が少なくなれば、結果的に腋臭(ワキガ)予防にも繋がります。

特に腋臭(ワキガ)対策に良い運動としては、有酸素運動があります。激しい運動は呼吸が浅くなり、体に酸素が行き届かなくなるので逆効果です。有酸素運動なら、激しい運動で筋肉を動かす無酸素運動よりも体への負担も少なく、有効に酸素を取り込むことができます。1日に20分~30分程度の短時間でよいので、毎日続けることが大切です。少し長めの時間続けることで血液中の脂肪酸が減少し、汗臭さだけなく加齢臭を抑えることができます。脂肪酸は20分後ぐらいから変化するので、最低20分は運動を続けるのが目安です。しかし、激しい運動を30分となるととても体が続かないという方も多いはずです。そこでおススメなのが次のような軽い有酸素運動です

  • ヨガ
  • ウォーキング

腋臭(脇のニオイ)対策にお勧めの運動1:ヨガ

一つ目の腋臭(ワキガ)にオススメの運動はヨガです。ヨガは、多くのポーズをとって、体の筋肉の緊張をほぐしながら発汗を高める効果があります。ヨガの目的は発汗を高めることなので、腋臭(ワキガ)に改善につながる、良い汗をたくさんかくことができます。そのため腋臭(ワキガ)対策には最適な運動です。それ以外にも、デトックス効果で体内の老廃物を排出したり、むくみ予防で体内の余分な水分を取るにもよいとされています。さらに冷え性対策にもなるので、腋臭(ワキガ)に悪い血行不良を改善するにも効果があります。ストレス解消などの効果もあるので、精神性発発汗の改善にも良い面があります。基礎代謝があがると、日常的に良い汗をかきやすい体質になるので腋臭(ワキガ)改善へと繋がります。

腋臭(脇のニオイ)対策にお勧めの運動2:ウォーキング

そしてもう一つは、ウォーキングがあります。ウォーキングのメリットは、ジョギングに比べて軽い運動量で長く続けることができることです。脂肪酸を減少させるためには最低20分の運動が必要です。ウォーキングなら、全身を使って行うので血行促進効果もあり、肺の活動が促進されるので呼吸機能が高まります。その結果、酸素を体にうまく運べるようになるので、疲労物質も出にくくなります。ウォーキングは疲れにくい体を作り、外を爽快に歩くことで、ストレス解消にもなります。精神性発汗を抑制する効果もあります。誰でもできる簡単な方法なので、すぐに始められ毎日できる運動としては一番オススメです。普段運動をしない方でもウォーキングなら気軽に始めるられるのではないでしょうか。

腋臭(脇のニオイ)と運動の関係まとめ

このように運動と腋臭(ワキガ)の関係があることがわかりました。運動不足になると、良い汗が減少して、悪い汗が増加する、そして常在細菌を増えるので、ますます腋臭(ワキガ)が悪化していきます。一方で、適度な運動は、良い汗をたくさんかき、血行が良くなるので腋臭(ワキガ)にも良い効果があります。

このように意識的に運動することが腋臭(ワキガ)対策にはとても大切です。そして運動をして汗をかいたらシャワーやお風呂で汗を流し、脇を清潔に保つようにしましょう。